西郷どんの見逃し再放送情報!これで全話お得に視聴してみませんか?

2018年のNHKの大河ドラマ「西郷どん」は日曜の夜20時からの放送。
西郷どんを思わず見逃してしまった!再放送はいつ?
そんなあなたにお得に西郷どんの見逃し回を視聴する方法をおしえちゃいます。
また1年間通じて全47話で放送される西郷どんを1話から全話をお得に視聴する方法も合わせて紹介。
これであなたも西郷どんを見逃すことが無くなります!
目次
西郷どんの見逃し再放送情報
2018年NHK大河ドラマは西郷どん(「せごどん」と読みます)。
NHKドラマ「精霊の守り人」で大人気の2枚目キャラであったヒュウゴを演じていた鈴木亮平さん。
そんな鈴木亮平さんが西郷隆盛役を演じます。
スマートで筋肉質なカッコいいヒュウゴとちょっと太めの印象のある西郷隆盛。
鈴木亮平さんはドラマのために体型まで変えてしまうというストイックな役者さん。
そんな鈴木亮平さんの西郷隆盛がどんな風にかわっていくのか楽しみです。
この西郷どんは林真理子の小説『西郷どん!』が原作になります。
しかもこの内容は放送前から賛否両論でした。
なんといっても男同士の禁断の愛、BL(ボーイズラブ)まで描かれてるといいますからね。
どんな感じで放送されるのか今から楽しみです。
西郷どんの再放送情報
毎週日曜日の午後8時から本放送が行われます。
そして気になる「西郷どん」を見逃したら再放送で視聴しますよね。
大河ドラマは再放送に恵まれていて再放送が2回もあります!
精霊の守り人は1回しか再放送してくれなかったのに・・・
再放送は翌週の土曜に2回あります!!
放送翌週の土曜日の午後1時5分から総合テレビ
放送翌週の土曜日の午後6時からBSプレミアム
ただし再放送なので2週間より前の回を観ることはできません。
テレビではこれが限界なんです!
西郷どんの過去回を視聴するならこの方法がベスト!
そこで今から1回目から見直したいというあなたにはこの方法をお勧めしちゃいます。
この方法であればいつでもどこでも視聴可能です。
その方法とは
U-NEXTというインターネットを使用した動画配信サービスを利用する方法
なんです。
U-NEXTではNHKと提携しNHKで放送されているドラマや番組を動画で配信しているんですね。
パソコンでもスマホでもU-NEXTが視聴できる環境であればいつもで西郷どんを楽しむことができます。
U-NEXTというものがよくわからない人はこの記事の下で詳しく説明しますね。
このU-NEXTでは西郷どんを1話216円で視聴できます。
でもこの記事からU-NEXTに初回登録した場合は無料トライアル期間の31日間と1000円相当のポイントが貰えます。
西郷どんを無料トライアル期間中にNHKオンデマンドに登録して視聴できてしまうんですね。
NHKオンデマンドについては下の章を確認してみてくださいね!
⇒西郷どんを1000ポイントをもらってお得に視聴するならここをクリック
もちろんU-NEXTでは多数の動画が配信されているのであなたのお気に入りもあるかもしれません。
「男はつらいよ」「釣りバカ日誌」などの過去の名作も視聴可能なんです。
もし見たい動画が見つからないようであれば無料トライアル期間中に解約を行えばお金はかかりません。
#本ページの情報は2018年1月時点のものです。
#最新の配信情報はU-NEXTサイトでご確認ください。
動画配信サービスで西郷どんを視聴するメリット
動画配信サービスでドラマを観ることのメリットを紹介します。
通常ドラマであれば毎週同じ時間にテレビの前にいる必要がありますよね。
でも日曜日であれば出かけていて夜8時までに家に帰ってこれないこともありますよね。
動画配信サービスであれば毎週放送後に自分のペースでドラマを楽しめます。
これからの時代は
「テレビ番組表に縛られず好きな時間に好きなだけ楽しむという方法ではないでは?」
と私は考えています。
連続ドラマだと前に見た放送であっても見直したいってこともありますし。
動画配信サービスを利用することは少しお金がかかるかもしれませんが生活リズムをテレビに縛られず自由に時間を使うことができるってことなんですよ。
西郷どんを1話から過去放送分全話をお得に視聴する方法
ではここで西郷どんを1話から過去放送分を全話お得に視聴する方法を紹介します。
これよりお得に全話を視聴できる方法って私は知りません。
特に西郷どんは全47話もありますからね。
テレビの放送後に動画配信サービスが開始されますが終盤に近づくと初めの頃の話を覚えていなかったりしますからね。
全部見直す方法もしっかり確認しておくこともいいことです。
西郷どんを放送済みの全話を見直す方法はU-NEXT経由でNHKオンデマンドを契約する方法が一番です。
上でも説明しましたがこの記事のリンクからU-NEXTに登録すると通常600ポイントもらえるところが特別に1000ポイントになります!
⇒西郷どんを1000ポイントをもらってお得に視聴するならここをクリック
U-NEXTは31日間の無料トライアル期間が終了すると月額1990円の有料期間に移行します。
NHKオンデマンドをU-NEXT内で契約する場合は972円かかります。
でもすでに100ポイントもらえているので972ポイント消費することでNHKオンデマンドで配信されている動画も全て見放題に!
配信されている動画は、現在放送中の朝ドラはもちろん、過去の朝ドラ、大河ドラマなどその数4000本以上。
昨年の大河ドラマ「直虎」。ちゃんと最後まで観ましたか?
「八重の桜」や「真田丸」も再び全話視聴可能です。
朝ドラの「べっぴんさん」「とと姉ちゃん」「あさが来る」などなど。
さらに西郷隆盛を演じる鈴木亮平さんの出演してた精霊の守り人も全話見放題になります。
普段からNHKの番組を楽しんでいるあなたならこの楽しさが解りますよね?
わたしのオススメはもちろん過去の動画を見放題のNHK特選見放題パックです!
NHKオンデマンドの契約には2種類あります。
「NHK見逃し見放題パック」と「NHK特選見放題パック」の2種類。
NHK見逃し見放題パックは放送終了2週間以内の番組を再視聴できる契約。
NHK特選見放題パックは放送終了2週間以上の番組から配信される動画を視聴できる契約。
契約料金自体は毎月同じでそれぞれ972円(税込)です。
月単位の更新になるので月末にNHKオンデマンドをいったん解約。
1日過ぎにコースを変更してNHKオンデマンドに再登録なんてことも可能です。
2つ同時契約で安くなるとかサービスがあるといいんですけどね。
***NHKオンデマンドを契約する場合の注意事項***
NHKオンデマンドの契約は月契約で毎月1日が切り替え日になります。
そのため初月は月末までの契約で972円かかります。
1月25日に入ってら31日までで2月1日にまた972円が必要になるってことですね。
もったいないと思うなら初月は月初に契約することをお勧めします。
わたしこれに気が付かず29日に入って2日間で切れるというミスを犯したことがあります・・・
NHKオンデマンドってU-NEXTを経由しなくても契約はできます。
でもNHKオンデマンドが視聴できるのはパソコンだけなんです。
そのためU-NEXT経由でNHKオンデマンドを利用することでスマホやタブレット、テレビでの視聴も可能になるんですよ。
U-NEXTってどんなサービス?
U-NEXTはインターネット上で動画配信サービスを行っている会社で日本では比較的長い運営期間があります。
国内の動画配信サービス会社の中では2番目の市場規模を持っています。
配信している動画の本数は定期的に入れ替えなどもありますが12万本以上。
洋画に邦画、ドラマ、アニメにバラエティ、あらゆるジャンルの動画が配信されています。
あなたのお気に入りだった動画も見つかるといいですね!!
毎週金曜日に新作が追加されていきます。
唯一NHKオンデマンドと提携しているのでNHKのコンテンツもたくさんみることができるのが特徴です。
またファッション雑誌を中心に50種ほどの雑誌が読み放題に公開されています。
料金は別途かかりますが電子書籍の漫画が非常に充実しています。
なかでも本屋では買いにくい漫画が人気が高いのが特徴ですね。
一度ラインナップを確認してみてください。
新作から旧作にいたるまで多数の漫画が購入可能です。
U-NEXTの料金体系
U-EXTは初回登録から31日間無料トライアル期間があります。
この無料期間が終わると自動的に月額料金1990円がかかります。
無料期間中に解約すればお金はかかりません。
継続する場合は毎月1日が切り替え日になります。
例えば2月1日に無料期間開始した場合、無料期間終了が3月3日。
3月4日から有料期間になり3月30日までがその月の契約になります。
そして4月1日に継続なら1990円がかかるという仕組みです。
動画配信サービスのメリット
動画配信サービスの最大のメリットは好きなときに好きな動画を見ることができることです。
今まではレンタルDVD屋さんに行って借りるしかなかったのですが自宅にいながら好きな動画を楽しめます。
動画の視聴にはインターネットに繋がった機器があれば可能です。
例えば
パソコン、スマホ、タブレット、テレビ、ゲーム機など
今あなたがこの記事を見ているスマホやパソコンでも視聴可能です。
いつもでどこでも使えるスマホもいいですが、でもやっぱりおすすめは大画面テレビですね〜
自宅で動画配信サービスに加入するとこんなメリットがあります。
- レンタルビデオのように外出して借りに行く必要がありません。
- 貸し出し中でがっかりすることもありません
- DVDよりも画質がいいです
- 延滞することもありません
- 見たいときにすぐに動画視聴が可能
- ケーブルテレビや衛星放送のように工事は不要です
- 契約も解約も簡単にできる
- テレビがつまらないときにたくさんの名作を見ることができる!
動画配信サービスのデメリット
動画配信サービスは上記のように便利なことがたくさんありますがデメリットもあります。
- 動画が楽しくて外出しなくなる
- 毎月の固定料金がかかる
- 新作など別途料金のかかる動画が存在する
とにかく毎月の固定料金がかかることがデメリットですね。
U-NEXTは1990円するのでこの支払いが毎月発生する人はつらいですね。
また新作動画は追加料金がかかることが多いんですよね。
西郷どんは216円でしたが映画の新作だと540円します。
この辺は新作映画をレンタルしてくることと変わりはないかなと思います。
追加料金を払わない範囲でどれだけ楽しめる動画は配信されているかが継続のカギになりそうです。
解約はとっても簡単だし見たい動画があればまた再開すればいいので最初は気軽に契約してみましょう。
U-NEXTの登録に必要な情報
U-NEXTの登録に必要な情報は下記の情報を選ぶだけ。
住所を入力することも不要なんですね。
- 名前
- 生年月日
- 性別
- メールアドレス
- ログイン時に使用するパスワード
- 電話番号
- 有料期間移行後に支払い方法
支払方法もいろいろ選べるので安心です。
31日間の無料トライアル期間に解約手続きをすれば料金はかかりません。
もちろん解約手続きは実施した直後に有効になるし確認もできるので安心ですね。
わずか3分で出来るU-NEXT無料トライアル登録方法
1.U-NEXT公式サイトにアクセス
↓↓クリックします↓↓
2.「31日間無料」のボタンをクリック
3.U-NEXTの無料トライアルの内容を確認して「次へ」をクリック
4.名前、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号入れて次へ
5.支払い方法を選択(無料トライアル期間中の解約で無料!)
これで完了です!!
U-NEXT解約方法
1.U-NEXTにログイン
2.「設定・サポート」をクリック
3.「契約内容の確認・変更」をクリック
4・「解約はこちら」をクリック
なんどか確認されますが、解約を継続します。
最後にはアンケートがありますので回答して終了。
これで課金されることはありません。