ディーンフジオカさんの本名は?結婚してるの?日本を出ていく日も近い?

ディーンフジオカさんの本名は?結婚しているの?妹や父などの家族構成はどうなってるの?そんな情報を調べると英語や中国語が得意な理由が解ります。日本人なのに海外で活躍されていた謎の人ディーンフジオカさん。彼の結婚状況や妹や父などの家族構成に迫ります。
ディーンフジオカさんの本名や身長プロフィール
ディーンフジオカさんは純粋な日本人です。決してハーフではないんですね。
父親も母親も日本人です。
ディーンフジオカという名前はアメリカに留学中に友人から呼ばれていたあだ名だそうです。
ディーンフジオカさんは、香港でモデル、俳優業を始めるにあたり英語名が必要と判断し、アメリカで呼ばれていたあだ名のディーンを使用するようになったそうです。
本名は藤岡竜雄(ふじおかたつお)
ディーンフジオカさんは1999年に高校卒業後シアトルへ留学しています。
その理由が
「小さい時から花粉症が酷かったんですよ(笑)。花粉がないところ行きたいなと思って。それで行きました。」
っていうことでビックリですね。
花粉症が嫌で海外へなんて人はそうそういないですよ!
そしてアメリカ留学からそのまま大学へ進学しIT、Webデザインを専攻。
そこでITよりもアートや音楽、エンターテイメントでイベントやパーティに積極的に参加し人脈を広げていったそうです。
就職もアメリカでするつもりだったそうですが9・11事件の影響でビザ発行が厳格化されたためか申請が却下されてしまいます。
その後アジアを放浪の旅をしている最中、クラブイベントで飛び入りのラップを披露。
その時店にいた香港のファッション誌のエディターに「モデルをやってみないか」をスカウトされるというのがデビューの経緯。
もともと国際派な人だったうようです。
ラップもアメリカ時代にクラブミュージックに参加していたことから覚えたもの。
それが香港でのデビューに繋がっていきました。
香港でファッションショーやCMに出演するようになり。ついに映画デビューを果たします。
中国語を話すことはできたが十分ではなかったらしいのですが、仕事をする中で話ができるレベルまで上達。
演技や映画作成に興味をもっていったそうです。
ディーンフジオカさんは「言葉も文化も違う世界で自分が受け入れられることが嬉しかった」とインタビューの中でも答えています。
2014年にはカナダでも映画デビュー、2015年にNHKの朝ドラ『あさが来た』に出演。
明治維新期に大阪経済の発展に寄与した実業家・五代友厚を演じ一躍日本国内でも脚光を浴びるようになり今にいたります。
本名:
藤岡竜雄
生年月日:
1980年8月19日
出生地:
日本・福島県須賀川市
身長:
180cm
趣味:
中国武術、キックボクシング、チェス、写真撮影、瞑想
特技:
ギター、ドラム、作曲、作詩、スキー、バスケボール
尊敬する人
フィリピンのボクサー、政治家のマニー・パッキャオです。
ディーンフジオカさんの家族について
ディーンフジオカさんは4人兄弟の長男として生まれています。
父親は中国生まれで商社に勤めており中国で仕事をしていたそうです。
そのため父親は中国語だけでなく英語を話すことができ、その関係でディーンフジオカさんも中国語、英語が多少話せたそうです。
その後、アメリカへの留学、大学への進学、香港でデビューと中国語や英語の能力が育って行ったんですね。
母親はピアノの先生だったこともあり最近の音楽への興味もあったのが解りますね。
大学時代にIT関連以外に音楽もやっていた理由はここにあるんですね。
親の影響ってやっぱりスゴイ重要なんだなと思わせるエピソードです。
そして妹の1人は元チェキッ娘というアイドルで藤岡麻美さん。
ディーンフジオカさんよりも早い1998年から芸能活動を開始しています。
2013年以降は台湾に移住し女優業をしつつ2016年には現地の日本人男性と結婚されたそうです。
藤岡麻美さんのブログ(Wikiのリンクは古いですねw)
→結婚の報告(http://ameblo.jp/fujiokamami/entry-12216283476.html)
ディーンフジオカさんは結婚してる?子供はいるのか?日本を出ていく日も近い?
そして2012年の7月に2歳年上のインドネシアの女性と結婚します。
しかも4年の交際の上での結婚だとか。
ディーンフジオカさんは2005年の香港デビューのあと映画やドラマ活動をしていました。
そして2009年からインドネシアのジャカルタで音楽活動を開始しているんです。
結婚相手が4年間の交際に上でのゴールインとのことなので音楽活動を開始した直後から付き合っていたんですね。
意外とジャカルタに行った理由がこの女性との出会いがきっかけだったのかも。
でも出会いの場所はインドネシアではなく台湾の台北だったりします。
日本で映画俳優デビューするにあたり
「ここで別れたら、もう終わりかもしれない。」
と思いプロポーズしたそうです。
そんなインドネシアの女性の名前はバニーナ・アメーリア・ハイダヤットさん
中国系のインドネシア人だそうです。
でもディーンフジオカさんとバニーナさんの会話は英語だそうですよ。
バニーナ・アメーリア・ハイダヤットさんのことをテレビ番組で質問されたときにディーンフジオカさんは
「ジャカルタの虎みたいな人」と言ってました。
ちなみにバニーナさんは元モデルということで写真をみても美人さんですね。
2014年の末に双子の男の子と女の子を出産しています。
お嫁さんを「ジャカルタの虎」という理由や、お子さんの詳しい話はこちらの記事で。
現在はインドネシアに住んでいるということで単身赴任という形でディーンフジオカさんは日本に来ているんですね。
ディーンフジオカさんは東京には住む気はないそうです。普段はホテル暮らし。
日本に永住するつもりはあまりなくインドネシアに永住することが現在の目標だとか。
何年かあと、ディーンフジオカさんの名前を聞かなくなったときはインドネシアで家族と共に過ごしているんでしょうね。
関連記事: